コラム
ネズミをはじめとした害虫駆除対応を行っているMUKANです。
弊社は害虫駆除のほか、エクステリア工事も手がけており、害虫駆除と外観の修繕を並行して行うことが可能です。
ネズミが家の中、あるいは家の周辺で発見されたら早い段階で駆除した方が良いでしょう。
ネズミは病原菌を含有していますので特に小さなお子さんがいたり、ペットがいる環境では危険です。
ネズミを発見したら、まずどんな対策をすべきか。
ネズミが住み着いてしまっているということは、何か餌になるもの、あるいは巣の材料となるものが散乱している可能性があります。
例えばティッシュくずやダンボールくず、その他木くずなどがクローゼット内などにあるかもしれません。
清掃してそういったものは除去していきましょう。
清掃を行った上でもまだいる場合は天井裏や屋根裏などの人が侵入しにくい箇所に住み込んでしまっているかもしれません。
住処、侵入ルートなどを分析し、捕獲用のネットやカゴなどを仕掛けて駆除していきましょう。
あるいは忌避剤を散布し、追い払う方法もあります。
もし屋根から屋根裏に伝う箇所に穴があいている場合は修繕も必要です。
MUKANでは修繕も含めて対応していますのでお気軽にご相談ください。