コラム

外構工事は冬も狙い目です!

2021/12/20

外構工事のピークというと天候や気候などの条件がそろう春先や秋を思い浮かべる方も多いと思います。

しかし、工事の内容によっては、このシーズン以外にも狙い目のタイミングがあります。

冬は、外構工事がピークの時期から抜け、他の季節と比べ比較的職人も手が空いている期間です。

他にも、お庭の植物も冬を迎え落ち着いている時期なので、草木を痛めず作業を行うことが可能となります。

この時期に休眠期に入る落葉樹の植木などを移植することで、温かくなる春から初夏にかけてお庭に緑が溢れます。

春にむけてお庭の外構工事を進めておくのもおすすめです!

さらに、玄関周りのアプローチやエクステリア、ウッドデッキなど資材を持ち込む作業が必要な工事は、庭への出入りが少なくなる冬に工事を行なうのも良いですね。

東京都江戸川区のMUKAN株式会社では、東京や埼玉、千葉を中心にお住まいの外構工事やエクステリア工事、ネズミや虫などの害虫駆除など幅広く対応が可能です。

お住まいに関するお悩みをお持ちの方や、害虫被害でお困りの方も気軽にご相談ください。

理想のお庭を造るサポートを全力でさせていただきます!

お客様のご都合いに合わせて対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせくださいね。

お問い合わせはこちらから

top