コラム
こんにちは!
東京都江戸川区にある「MUKAN 株式会社」です。
HPをご覧くださりありがとうございます。
弊社では、玄関・アプローチ・カーポートなど
エクステリア工事全般をはじめ、鼠やカラス
害虫の防除施工にも対応しております。
蜂の巣の駆除というのは、自分で対処可能なケースもありますが
難しい場合がほとんどです。次の条件で当てはまっているか確認してみてください。
一つでも当てはまらない場合は、駆除専門事業者に依頼することをオススメしてします。
①蜂の種類→ミツバチなら可能
②蜂の巣の場所→手が届く高さの開放的な場所なら可能
③蜂の巣の大きさ→巣の一辺が15cm未満なら可能
アシナガバチやスズメバチの巣の駆除は
命に係わる危険な作業ですので、けっして自己判断せずに
プロに依頼することを強くおすすめします。
スズメバチは、ハチのなかでも最も大きな種類に属し40㎜を超えるものもあるほどです。
非常に狂暴で、巣の近くを通っただけで攻撃してくることも少なくありません。
また、毒性も高いため、万が一刺されたときには、早急な処置を必要とします。
特に、スズメバチに二度刺された場合は、「アナフィラキシーショック」という
ショック症状を引き起こし、死に至るケースもあります。
ご自宅で害虫を見つけたときには、ご自身で判断せずに
お気軽に「MUKAN 株式会社」へご相談ください。
迅速に、丁寧に作業し、皆様の暮らしの安全を守ります。
お問い合わせはこちらから